考える営み
ホーム
2010/07/20
バラの季節
本州は 大雨による 被害が 甚大だが 雨は 北海道には 上陸しなかった 湿気と暑さが どどっと やってきて(^_^;) でも北海道人に とっては 暑い夏が やってきた 北海道のお年寄は 25度を 越えると ばてて 脱水になる 近所の庭の薔薇が あちこち 咲き乱れている
2010/07/20 20:05:14
2010/07/16
自由の女神論争
函館の観光地 二十軒坂に 造られた 自由の女神像のレプリカが 撤去されることに なった 確かに 歴史的景観を誇る西部地区には 不似合いな もの レプリカだから 偽物と 言うのが 問題 なのだろう 斬新なデザインでも 本物なら 受け入れられたかも知れない 景観保護で 古いものだけを守って行こうでは やはりいつかは 西部地区も見はなされるのだろう
2010/07/16 23:19:34
はこだて国際民族芸術祭
はこだて国際民族芸術祭が 近づいてきた 今年 こそはと 思ってたが やはり お手伝いは できなかった 実質的な 企画は トラベリングバンド(旅芸人)ひのき屋 大学生時代を函館で 過ごして 函館を拠点に 頑張ってる さびれる地方都市だが また 地方が 元気になる時代が くる… そんな 希望をかなえて くれそうな 彼らの活躍だ
2010/07/16 7:52:33
2010/07/15
CGAを多職種で
CGA 高齢者総合的機能評価の本格的 導入が この春理事長から宣言された 多職種間の学びと協同の仕事すなわちIPE/IPWが今話題になっているが 当協会では 先ず 6回の連続 学習会を経て取り組みが 開始される予定だ この スタイルは 他のプロジェクトの ひな型になるのではないかと思う 院内活性化におおいに貢献していると思う
2010/07/15 20:39:31
マーフィーの法則
宇宙を支配する 絶対的な 法則 マーフィーの法則 すなわち 失敗する可能性のあるものは失敗する 昨日の ランチョンセミナーで クスリのリスクを知る3の法則 の なかで 触れられた 可能性ゼロを証明するのは極めて困難だ 失敗する可能性がわずかにでも あれば 失敗する この 証明は ゼロ確率の証明より 容易と言うことだ 長年の 疑問に いかにも 容易く答えを 教えてもらった
2010/07/15 14:51:52
2010/07/14
365日リハビリ
365日リハビリの 実現に 向けて 今日 病棟スタッフと リハビリ部そして 管理部の 合同集会が開かれた グループ討論で 楽しい意見交換がされたようだ 今 北海道民医連の家庭医 総合医の 間で 多職種協同の学習と仕事に ついての 議論が 盛り上がっている IPE/IPWと 略されてるが 稜北病院では いま♪まさに一歩すすんだ チーム医療ができつつある 終わりのわずかな 時間しか 参加できなかったが そんな予感がした集会だった
2010/07/14 20:52:39
2010/07/11
アトピー犬
我が家のシーズー アトピーが あり ステロイド常用中 久しぶりの 休日で 今日は 選挙だ 犬はまったり 昼寝 私は 2週間後のセミナーに 備えて ファシリテーションの 勉強を 始めた
2010/07/11 11:52:23
函館駅ホームの鑼
連絡船 出航で うちならされた
学生時代は
青森から 連絡船に 乗って 北海道に 渡ったものだ
鑼の音♪ が 懐かしい
2010/07/11 2:18:06
2010/07/10
ねぶた
八雲駅 構内で ねぶたの ポスターをみた 8月2日から7日まで ぴったり 平日 何年も 行ってないな 今年も 無理だな 今年 12月に 新幹線開通 来年からの 青森ねぶたは ますます 混雑するだろう 当直明け でも 使って 行ってこようかな♪
2010/07/10 8:35:24
2010/07/08
いにしえ街道の選挙ポスター
もっと 共産党のこと 心配しろ と 言われそうだが 民主党の話 菅政権も 支持率急落 民主党の大勝は なくなった 多分 夜中に 緊急記者会見で 辞任と言う 短期政権 に なること必定 衆議院選挙は 菅首相で と言う線は なくなったとみる 結局 小泉が引いた 日本の医療 福祉破壊路線の 修復が なされないまま 政治の混沌が 続く 頑張らねば メーリングリストに ありましたが 前泊するか どうかは ともかく 毎週木曜は 江差に 来ています
2010/07/08 8:56:39
«
Previous
|
Next
»
hinokibutai
1
購読中
0
ファン
検索
他のサービス
Facebook
|
sasaki.satoru
Twitter
|
satsasaki