考える営み
ホーム
2011/04/06
朝日新聞の記事から
児童の多くが犠牲になった石巻市大川小学校に残っていた壁画 雨ニモマケズ… 渡辺謙が立ち上げた震災支援サイト kizuna311 でも 雨ニモマケズが まず朗読される 宮沢賢治は 三陸を津波が襲った2ヶ月後に生まれ 無くなる半年前にも 津波に襲われていると言う 香港では 雨ニモマケズを バラードにした歌が 日本復興支援コンサートで歌われたと言う 改めて 雨ニモマケズの詩を読んで この震災からの復興に大きな力を発揮する詩であると 思う
2011/04/06 1:28:03
>>
原の城
岩手県立美術館船越保武制作の“原の城” 天草四郎の反乱の戦士の彫像 私はこの彫像を観るために 盛岡に...
<<
銀河鉄道の夜
同じ壁画に銀河鉄道の夜の絵画 賢治は 法華宗に帰依していたが キリスト教にも シンパシーを持っており...
hinokibutai
1
購読中
0
ファン
検索
他のサービス
Facebook
|
sasaki.satoru
Twitter
|
satsasaki